*2022年4月~

”人間と性”教育研究協議会編『季刊セクシュアリティ』で連載中

 

連載タイトル

性の多様性から『じぶん』について考える子どもたち

 

第1回 「教える」ではなくいっしょに「考える」を大切に。

第2回 「どうしたん?」「なんでそう思う?」子どもたちが今思っていることを丁寧に聞けるひとりに。

第3回 子どもも大人も「じぶんの大事にしたいことを大事にできる。」そんな環境をつくりたい。

第4回 子どもたちの「こうしたい」「こうありたい」を大事に。

第5回 ホンマのことはじぶんの中にある。

第6回 子どもといっしょに「じぶん」について考える。そんなひとりの大人でありたい。 

第7回 子どもたちが、今、思っていることを表現できる環境を。

第8回   あいまいで複雑なものは、あいまいで複雑なままでいい。 

 

 

*2019年6月~ 情報誌「ちゃいるどネットOSAKA」で連載中(年8回)

 

じぶん、まる!~「あたりまえ」「ふつう」ってなんだろう?性の多様性から子どもたちと考える~   https://www.childnet.or.jp/publication/latest-issue/

 

 

*大阪市ホームページ「親力アップサイト」のコラム

 

 【第107号】「子どもも大人も性が多様である中を生きる大事なひとり~その1~」

https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000562518.html

 【第108号】「子どもも大人も性が多様である中を生きる大事なひとり~その2~」

 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000562520.html

 

 

*月刊学校教育相談 

 

 連載「一人ひとりの「性」を大切にできる教室へ」2021年5月号で

 インタビューが掲載されています。

 

 第14回「あなたたちのことが、わからないから教えて」

  

 

*ヒューライツ大阪 国際人権広場No.144(2019年03月発行号)

 

特集 世界人権宣言誕生から70年 -ジェンダーの視点から複合差別を語る-

「部落にルーツをもつこと」と「セクシュアルマイノリティ」であることによる複合差別

https://www.hurights.or.jp/archives/newsletter/section4/2019/03/post-201836.html

 

 

 

*月刊「部落解放」7月号 特集 多様な性を生きる人々 

 

じぶんらしく いっぽずつ ゆっくり あるこう ―自分の性は自分で決める/田中一歩

 

 

*メッセージをくださる方へ*

     にじいろi-Ru(アイル)からの返信メール ( jibunrashiku1999@gmail.com ) を受け取れるようにしておいてください。

 

 

【メッセージ】

メモ: * は入力必須項目です